スポンサーリンク

VIVANT:9話前に色々と考えた

VIVANT 時事ネタ
VIVANT
CTN/XCB用取引所:PingExchange
DYM用取引所:MEXC BitGet

糞面白すぎて続きが気になって仕方がないVIVANTですが、色々と考えても長くなりすぎるので全部は書けませんでしたw

9話予告で乃木にベキが日本刀向けてたシーン

予告シーンでベキがブチ切れて日本刀向けていましたが、アレは多分乃木が日本で柚木薫をスマホで撮影していたのを人質的に見せたんじゃないかな?と。
後は乃木のクラウドへのアクセスをブルーウォーカーがハッキング説が正しくてそれがバレた可能性もありますが、それじゃ日本刀向けるほどブチ切れるとは思えないので、人質を取るような非道な行いをしたんじゃないかなぁー?と考えました。

そもそも誤送金はなぜ起こったのか?

誤送金が無ければストーリー自体始まらない訳で、テントに近づく事すら出来なかったんだから、そもそもの誤送金自体が乃木が望んでいた=乃木の仕込みだったと思う訳ですよね。

①乃木はテントのマークから個人的にテントを調べる方向に別班の任務を仕向ける必要があった。
②バルカの窓口になっていたのは乃木の意思であるが会社の人事に影響を持つ協力者がいる。
③山本がブルーウォーカーなんて凄腕ハッカーと知り合えた経緯が謎。
④入社たった2年の太田梨歩が経理の重要なシステムの操作が出来る立ち位置に就ける。

櫻井のセリフ「奇跡の少女と出会い、テントにつながるモニターを突き止めることができた」
からテントの調査自体の任務は乃木が行えている所まではたどり着けていた=アリと商談出来ていた
別班の任務 兼 丸菱商事の窓口になる事には成功していたがテントに辿り着く事は出来ていなかったので誤送金事件は起こるべくして起こったと考えられる。
そもそも櫻井のセリフも、この事件が計画で無ければ「偶然誤送金が起こったから近づけたうんたら」とサプライズとして触れるレベルの偶然ですよねぇ。。。

完全に会社(上場企業)の人事に影響力を持てる人物が裏にいるのは明らかなので、やはり怪しいのは長野専務になってしまうのじゃ!?

2023年のドラマだとして、
太田梨歩:2年前で2021年入社?
山本:2019年3月にネパール旅行でテントモニターに
どう考えても乃木の同期で課長でしかない山本が別部署である財務部の重要ポジションに太田を就ける裁量権なんて無いので、長野専務が何らかの組織のメンバーで山本をテントに誘導したのも長野専務だったら筋が通ってきますねw

で、乃木が自分の望み通りにバルカの窓口になれるか?というのは営業職としての提案力で掴んだ可能性もありそうに思うので、こっちは裁量権なしでもあり得るかな?

テントに近づきたかった乃木に偶然ラッキーが起こったのか?乃木というか別班が故意に起こさせた事件なのか?が興味深い所です。

テントの標的は日本

これが意味不明でテントは戦争孤児を救済するけど、今回ジャミーンが巻き込まれたように孤児も生み出しているマッチポンプ組織なんですよねw
8話で分かってきた事は
①孤児の救済組織
②バルカとロシアの境界の土地を買い占めている
③1話で馬上のベキとノコルのシーンは緑豊かな土地なので買い占めた所じゃね?
④半年が勝負だ!と時間的になんか焦ってる

多分、半年うんたらはテントのマーク=乃木家家紋を残しているように、母ちゃんの乃木明美の命日かなんか、例えば33回忌とかの期限なんじゃないかなぁ?と。
農業使節団の頃にノゴーン=緑、ベキ=魔術師と呼ばれていたという事で、明美となんか緑豊かな土地作るとか約束してたんじゃないかなぁ?と想像します。

まぁ多分
・日本大使が日本国民を売るような何らかの利権・癒着がある
・ベキが公安から見捨てられた過去
からバルカと日本の間に何らかの利権があってそれを潰すのが目的だから、テロの標的じゃなくて最終的に潰したいのが日本の利権的な感じなんじゃないかな???
7話で野崎がバルカは日本にとって重要な資源供給国と言ってたあたりが利権なんじゃないのかな?と。

オペレーション66

ブルーウォーカーがハッキグした時の画面に映ってる文字を解析してる人までいたんですねw
オペレーション66とノコルのメール?まで残ってるとか作り込みが凄すぎますね!

66とは原子番号でジスプロシウムというレアアースみたいなので関係あるのかな?と想像しています。
①テントの買い占めた土地は地下資源の豊富な土地らしい。
②ロシアにモニターを配置する。
③バトラカもメール?に登場してるのでノコルの独断じゃない。
④黒須はJKT資源開発勤務で地下資源採掘のエンジニア。

④があるので黒須とノコルが繋がってる説はまだ捨てきれないのと、バルカは架空国なのにロシアはロシアなのでよく分からん。

ジスプロシウムが関係あるとしたらEVのモーターを作るのに使われている資源のようで、サクッとググっても中国1強で中国から輸入していたのを総合商社の双日が権益獲得とか出てきましたねw
電気自動車はSDGsの取り組みの一環であり、緑豊かな土地を目指すベキと合致するような気もしますね。
ロシアの地下資源はパラジウムで逆に排ガス促進用レアメタルの供給元なのも面白いですね。
オペレーション66の謎が解ける日が楽しみですw

コメント

タイトルとURLをコピーしました