これがRTX3070の実力だ
今までの機器構成は以前の記事を参考にして下さい。

RTX3070を早速取り付けましたが、でかいなぁ。。。

今までお疲れ様でしたのGTX1660Ti2枚をどうするか?悩み中。。。

Deveice detailsの部分では52MH/sなので今までと殆ど変わらないです。
Active workersの部分で71MH/sが確認出来ているので、調子が良い時のハッシュレートはこちらが上ですね。
GTX1660Tiの時は61MH/sをたまに確認出来る程度で、RTX3070では60や70が出てる瞬間を結構目に出来ているのでコイツは期待できます。

消費電力は見ていた感じだと安定して177を指している事が多かったです。
GTX1660Ti2枚だと180~190Wだったので、消費電力が少し下がってハッシュレートが少し上がった感じですね。
ワッコスパを考えに考えて約5万円で新品2枚購入したGTX1660Tiという選択は、結構正解だったのでは無いかと思う結果ではありますが、ワッコスパの中にはグラボを中古で処分した回収金額も含んでいます。
しかしGTX1660Tiは中古だと2万では売れなさそうかなぁ・・・?
ビットコインの寄付を歓迎します

1Maq8meqKPiRqHQuSq1p12ZhvLJjXhaywE
不要なビットコインを寄付して頂ける方は上記アドレスまでご送金下さい。
コメント