シン・マイニンゲリオン3号機に電源ポケットを付けた
さすがに今日は30度近くて暑かったですが、皆さんエアコンはもう入れたのでしょうか?
ワイは5月に暑すぎて2回入れましたが、換気扇を付けてから快調なのでまだエアコンは使っていません。
以前電源の排熱が右側に出てるのが問題である事は書きましたが、今日はあまりにも部屋がもぁっとした感じで暑かったので、リグを止めて買ってあったアイテムで排熱方向を変えました。

これを3号機の背面に引っ掛けてポケットを作って電源を設置する作戦です。

ニッパーでパチパチとフレームを切断して、出っ張りが危ないので念の為にガムテープでガードしただけです。

換気扇とぶつかるので、丁度左右に動かないジャストサイズだから地震がきても大丈夫そうです。
排熱が上に出るようになったので、後は換気扇上のカーテンレールを利用してレンジフードみたいな換気扇の所に空気が貯まる囲いを作れば完成だと思っています。
まぁさすがに今月はエアコン稼働しそうですが、皆さんも熱中症にならないように暑さ対策はしましょうね!
ビットコインの寄付を歓迎します

1Maq8meqKPiRqHQuSq1p12ZhvLJjXhaywE
不要なビットコインを寄付して頂ける方は上記アドレスまでご送金下さい。
コメント